信楽宮

信楽宮
しがらきのみや【信楽宮・紫香楽宮】
信楽町黄瀬(キノセ)にあった, 奈良時代の都。 742年聖武天皇が離宮として造営。 甲賀宮。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”